健保のしくみ

マイナンバーカードの保険証利用

効率的でより良い医療サービスを提供するため、2023年4月より医療機関においてマイナンバーカードの保険証対応が義務化され、本格的にマイナンバーカードの保険証利用(マイナ保険証)が開始されました。

また2024年12月2日からは従来の健康保険証の新規・再発行が廃止されるため、今後、医療機関を受診する際はマイナ保険証をご利用ください。

マイナンバーカードを健康保険証として利用するには登録が必要です

利用登録(健康保険との紐づけ)の手続きは、医療機関や薬局などに設置してある顔認証付きカードリーダーにマイナンバーカードを置き、画面の指示に従って「顔認証」か「暗証番号」のどちらかの方法で本人確認をした後、同意の確認をすれば終了です。所要時間は1〜2分で完了します。他にもセブン銀行のATMを利用したり、ご自身のスマートフォンにマイナポータルアプリをインストールして利用登録することが可能です。

詳しくは マイナンバーカードの健康保険証利用方法|マイナポータル 外部リンク をご確認ください。

マイナ保険証での受診方法

受診ごとに毎回持参

通院など従来の保険証とは違い月1回の提示ではなく、受診ごとに毎回マイナ保険証による受付が必要です。

マイナ保険証を使うメリット

  • 医療情報が共有され医師や薬剤師が総合的な診断や調剤を行うことが可能になりより良い医療が受けられます!
  • 自身もマイナポータルから医療情報(受診歴、処方歴、特定健診結果など)を閲覧することができます!
  • 医療費が高額になりそうなとき、限度額適用認定の申請手続きが不要です!

関連リンク

マイナンバーカード総合サイト 外部リンク

マイナンバーカードの健康保険証利用について(厚労省) 外部リンク

マイナ保険証に関するお問合せ先

0120-95-0178

一部IP電話等でフリーダイヤルにつながらない場合など、詳しくは
(マイナンバーカード総合サイト)お電話でのお問い合わせ 外部リンク をご確認ください。